< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2013年02月18日

今週のおすすめ 録画地デジ

地球ドラマチック
番組タイトル
『すい星物語 ~地球に何をもたらしたのか~』

今週のおすすめ 録画地デジ

ハードディスク(HD)ファイルからDVDへダビング保存しました。
これで 特定録画機器のみに限られていた視聴制限から CPRM対応のブルーレイ・DVDプレーヤーでの再生が可能です。

先日、ロシア チェリャビンスク州上空で大気圏突入した隕石のニュース映像が 衝撃的でした。
NHK NEWS WEBニュース特設 隕石落下 (1~2週間ほどでリンク切れの可能性あり)

この隕石は火星と木星の間にある小惑星帯から流れ来たものとの見解ですが、

・・・実はこれよりもさらに深刻なダメージを地球に与える可能性があるのは 太陽系外淵に存在する カイパーベルトやオールトの雲にある小惑星群からすい星となり太陽を周回する惑星だそうです。

 実際 今から約6500万年前には巨大隕石の地球衝突で恐竜が滅びる事になったのいまや定説です。


この番組を通して 改めて 地球史、太陽系や銀河 宇宙のダイナミズムを考えてみるのはいかがでしょうか?



・・・私は ニュートンが万有引力理論を考え付いたのは リンゴの実が落ちる事からではなく、すい星の太陽周回軌道からだというのは この放送で知ることになりました。



同じカテゴリー(地デジ)の記事

Posted by sharespot67管理人 at 12:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。